It's Automatic !-fvwm_vine1
最近古いPCにVineLinux6.0を入れた(CF-A1RにVineLinux6.0をインストール )ので、軽いウインドウマネージャーでも入れて試してみようと思いFVWM をインストールしてみた。(テスト用&カスタマイズ用として速いPCにw)

FVWMは昔とても好きで、このブログでも頑張って書いてました。
ずっと開発も止まっていて、古臭い感じだけど軽くカスタマイズ次第ではとてもかっこ良くなる素質を秘めていましたw
今年の4月に6年ぶりの安定版がリリースされたことはどこかで読んでいたんだけど、、、使ってみる機会がなかった。

実に良い!

apt-getでインストールするとGDMに登録されてる。ニコニコ
(これ大事なことなんだけど昔は手動だったw)
なんとインストールされたのは fvwm2-2.7.0 ドキドキ
現在2011年8月の本家サイト のLatestは 2.6.2 なんでsnapshot?

右ドラッグショートカットが最高!クラッカー
(マウス右押しながらドラッグするジェスチャー)
(マウスストロークと言うらしいです)
1 2 3
4 5 6
7 8 9
(例:マウス右押しで 3-5-7 とナナメにドラッグすると gnome-terminal が立ち上がる)
(何もないところで数回やると成功するかなって)

Vine5.0でのインストールについて詳しく書いてあったサイトがあったので、こちらのサイト(fvwm )を参考にしながらセットアップしました。
インストール後に ~/.fvwm/ 以下の設定をしなければ「素」のFVWMが立ち上がり、Vine仕様の「Blue-Vine」を見ることができませんので、要理解です。

というか書いておきますあせる

$ cd      (←自分のホームディレクトリへもどる)
$ mkdir .fvwm (←.fvwm/ディレクトリを作る)
$ ls -a     (←.fvwm/が出来たか確認)
$ cp /usr/share/fvwm/Blue-Vine-theme/* .fvwm/
$ cp /usr/share/fvwm/Blue-Vine-theme/.fvwm2rc .fvwm/
$ cp /usr/share/fvwm/Blue-Vine-theme/.fvwm2rc .fvwm/.fvwm2rc.my

$ ls -a .fvwm/* (←コピーされたか確認)

ログインしてみてこんな感じの「Blue-Vine」になれば成功です。

It's Automatic !-fvwm_vine1

その後はルートメニュー(マウスをクリックで表示)にある
0. Fvwm README 閲覧
0. Fvwm manual 閲覧
を見ながらカスタマイズでどんどん使いやすくなると思います。

右ドラッグショートカットいいな~~ラブラブ音譜